こんにちは、初めまして。
内容が目に留まりましたので失礼致します。
読切…難しいですよね!
私も昔は「長編でも描けるならいいじゃないか!」「読み切りのキャラは凝らなきゃ弱いと言われるけれど、長く使える訳でもないのにそんなに独特なキャラを使ってしまうのはもったいない!」などいろいろ思っていた事がありました。
私も主様と同じく読み切りを何作か描き投稿を続けている素人ですが
一度受賞し担当をつけて頂けた事もあるので少しでもお力になれればと思います。
ページの枚数は私は普段4,50枚で描いております。
特に中だるみがあるとも短いとも言われないですし、自分としても起承転結をまとめるのにちょうどいい枚数かと思っています。
ただこちらはコマの割り方やストーリーによりますので、あくまで参考までに。
編集部によっても違うでしょうから。
何故読み切りか、という点ですが、編集部も素人さんの考える長編などは端から端までチェックなんてできませんし、やはり読み切りで力試ししなくてはいけない業界なのだと思います。
読切ですら似たような設定が多いと編集さん方は途中から飽きてくると仰っているのを聞いた事がありますし。
原作担当希望でしたら原案を上げたらみてくれる場所もあるかもしれませんが…。
上記を踏まえたうえで、読切という短い内容でまとめられる力、描き切れる力が試されるのだと思います。
この短い話の中でも、キャラクターが活き活きとしている。短い話ながら最初から最後まで飽きさせずに読ませる魅力がある。
そういう方はやっぱり、長編を何度描かせてもやはり漫画が活き活きしているのでしょう。
昔の私のようにキャラクターをケチったりするような人はきっといつかキャラクターが動かないといった限界がきてしまうかもしれませんから。
因みに同人誌即売会で漫画家にならないかと声をかけられた方や
今でしたらweb漫画で爆発的にヒットしてアニメ化&単行本化などの流れもありますから
人気が出る自信がありどうしても読み切りを描きたくないならこちらの道もあるかと思いますが、こちらの方が確率は厳いでしょう。
最後にどうしたら面白いものが描けるか、ですが。
主様はよく漫画は読まれますか?読み切りなどは読む方でしょうか?どのようなものが面白かったと感じますか?
いろいろと読んで勉強して研究してみましょう!
そのうえで私個人が出した面白さは、「伏線」と「意外性」です。
例えばのお話ですが、戦闘漫画で。
意外なキャラが意外な活躍をする。相手の罠にはまったと思ったら逆に相手がこちらの罠にはまっていた。など、こんなシーンがあると皆感動してしまうのではないかと思います。
その罠にはめる作戦を、漫画を読みなれている編集者や読者の皆に気付かれない程度に伏線を貼る。
しかし読み返すと「なるほど」となる。この采配が大切なのではないかと思います。
さり気なさとでも申しましょうか。
ヒロインにちょっと不思議なところがあり、少しボケたとしましょう。
そこに主人公がツッコミを入れます。
このギャグシーンの「ヒロインの不思議」がただのギャグシーンかと思っていたら重要な伏線だった、など。こういう入れ方は意外と騙される方が多いと思っています。
あからさまの伏線でも構いません。
読者に意味深な発言をキャラが残し、「ああ今明かされないのか!」とやきもきと待たせながら最後で「そういう事か!」と思わせる。
これが私の考える「面白さ」です。
勿論キャラクターの魅力やストーリーの辻褄合わせもしっかりしなくてはいけませんが、
私はこの面白さを入れる事、読者をだます事を目的に最近は読み切りを描いています。
思いの外長くなってしまいました。
同じ目標を掲げる方が居てつい熱くなってしまい、言葉も伝わったか分かりませんが
少しでも参考になる部分があればと思います。
それでは、役に立ったかは分かりませんが、陰ながら応援しています。
いつか同じ世界で仕事が出来ていればいいですね^^
長々と失礼致しました。