トーンとは
トーン(スクリーン) とは、圧着して貼り付けるシールのことです。 背景や影に使用したり、効果を出す際に使用します。 擦って圧着するものが主流ですが、切って貼るものもあります。 デジタルの場合、ソフトウェア、 デジタル素材配布もご覧ください。
貼り方
手順(DELETERより)
- 裏紙を当てたままトーンを目的の位置に乗せ、必要な大きさより大きめに カッターナイフなどでカットします。トーンを裏紙からはがし所定の位置に乗せて仮着したら、 イラストのラインに沿ってきれいにカットして下さい。
- きれいにカットしたラインを確かめて下さい。 はみ出しや切り込みすぎがある場合は、正確に切り直します。 はぎ取る前に修正しておくと、仕上がりに影響がありません。 そして、必要のない部分をピンセットなどで軽くはがします。
- 切り抜かれたトーンの上に裏紙をあて、 先の平たいもので軽くこすって定着させます。 各部ごと1~3の手順を繰り返して下さい。
角度
ドットのトーンは基本的に45度か90度の角度で貼ります。
←45度 ←90度
削り方
トーンを削るとハイライトなどを表現することができます。 削りたい部分を、デザインカッターなどを使い、 透明のシールの上に印刷されてる黒インクを、カケアミを描く要領で削り落とします。 ステンレス定規やカッティング定規を使うとカッターが引っかかることがなくスムーズに削ることができます。 砂消しゴムでは簡単にトーンを削ることが出来ますが、細かい作業は難しいです。
トーンを削ってフキダシや雲などを表現できます。
重ね方
調節
トーンを重ねて貼ることでドットを調節することができます。 重ね過ぎると印刷の際にドットがつぶれてしまう場合もあります。 濃いドットや重ね過ぎには注意が必要です。
モアレ
アミトーンは、角度を的確に合わせないとモアレ(干渉縞)になってしまいます。 模様のようになったら失敗です。
種類
アミトーンの単位は%などで表示されています。 型番の1の位になっており、S-61なら10%です。 「○L/○%」という表示は、線数(L=Line)と濃度(%)を表しています。 %が大きいほど濃く、Lが大きいほどドットが密集しています。
- アミ(網点) - ドットが並んだ基本トーン。
- 砂 - 不規則なドット。
- 柄 - チェックなど。
- グラ - グラデーション。
- 効果 - 集中線などの効果。
- 背景 - 雲など。
- カラー - 色付き。
- ホワイト - 白い部分があります。
- CG - 派手な効果など。
メーカー
メーカーによって種類、ドットの荒さなどが微妙に違います。 メーカーサイトではトーンのサンプルやカタログを見ることが出来ます。
- アイシー(I-C INC.)
- DELETER
- レトラセット
- スクリーントーン
- コミック・スクリーントーン
- マクソン(MAXON)
- COMIC PATTERN BIG
- COMIC PATTERN
- MAXON SCREEN
- その他
- Jトーン(Jトーン社)
- ラジカルスクリーン(ラジカルアート社)
- SAMデザイントーン(サムトレーディング社)
- 赤ブーブー通信社 オリジナルトーン
注意
トーンを多用しすぎると、キャラが埋もれてしまったり画面が沈んでしまいます。 CGのトーンなどは画面が冷たい感じになってしまうので注意が必要です。
関連リンク
裏技
練りけしの作り方
練りけしにはいろいろな種類がありますよね。けれど、百円の練りけしはあまり粘らずトーンをまきにくい。しかし、身近なガチャガチャのねりけしは、よく粘り、だんりょくもあります。そして、何よりトーンを巻き取りやすい。百円でおてごろだしためしてください。
トーンのきりかた
段ボールカッターできると原稿がきれない
カラートーン
じめまして。あの、カラートーンってありますよね。 私つかってないですけど思いついた裏技があります。信じないほうが いいですけどカラートーンをキャラの目に貼ってトーンをぼかす 消しゴムつかって目のつやのできあがり!
トーン。と、彫刻刀!!
こんにちは。 私は投稿したこともないのにでかいことは言えないはずなんですが、 できれば聞いてやってください・・・。 トーンの切り方?です。 普通にカッターとかできるのが一般的ですよね。 でも「真っ青な顔」とか(?)で細長く切りたいときは、 彫刻等が便利です!(変わり者かも^^; 三角の画一番細く長くなりますよ。いや当たり前ですが・・・。 ほかにもいろいろ研究すると楽しいです♪ 裏技なのか、その前に使えるのかどうかもわかりませんけれど。
失敗した時のトーンのはがし方
トーンを貼るのに失敗したら、原稿の裏からドライヤーをあてるんです。 みんな知ってるかも知れないけど、試してみて下さい。
トーンの削りカス掃除方法1
セロテープでささっと拭き取ると簡単です!
トーンの削りカス掃除方法2
トーン削るときにはねりけしがあると重宝するとかでしょうか...?カスを取るのに便利です。
トーンの削りカス掃除方法3
トーンの細かい削りカスは散乱して手にもつくし嫌な感じになってしまいます。なので、練り消しごむでペタペタととってゆきます。練り込んでいけば結構長もちするし、少量でOKです。削りが多い人には最適かも。
トーンの削り方
基本的にトーンはカッターで削りますが、スポンジやすりを使用すると非常に滑らかなグラデーションが出来ます。
トーンの削り方2
当たり前かもしれませんが、私はトーンを砂消しゴムで削っています。 以前はカッターで地道にカキコキしていましたが、どうもカキコキする音が苦手で砂消しゴムにしました。 砂消しゴムにも目の粗い消しゴムと荒くない消しゴムがあるので、色々試して見ましょう!!
更新:2015年4月10日