投稿や持ち込み、アシスタントなど、漫画家になるための方法についての基本的な説明です。

漫画家になるには

ホーム > 漫画家になるには
このエントリーをはてなブックマークに追加
5件の記事があります

同人活動

同人活動とは 同好の仲間で集まって同人誌の作成などを行うことです。 同人誌とはアマチュア作家が作成するオリジナルやパロディの漫画のことで、 コミックマーケットに代表される同人イベントや同人誌即売会で売買を行います。 技術向上につながり、出版...

漫画学校

漫画学校とは 大学、短大、専門学校には、漫画学部や漫画学科のある学校があり、漫画の描き方やストーリーの作り方を学ぶことが出来ます。 もちろん、卒業するだけでプロになれるという学校ではないので、 在学中や卒業後に投稿や持ち込みをしてプロを目指...

アシスタント

アシスタントとは アシスタント(アシ)とは、プロの漫画家のサポートをする仕事の事です。 現場において高い技術を学ぶ事が出来ます。 連載などをする一人の漫画家につく専属アシスタント(レギュラー)と、 同時期に複数の漫画家につくフリーアシスタン...

持ち込み・出張編集部

持ち込みとは 出版社へ自分の原稿を持ち込むことです。 編集者から直接的確なアドバイスをもらうことができます。 投稿と違い、同じ漫画を複数の出版社で見てもらえることが利点です。 持ち込みは通常数十分~数時間で終わるので、1日に複数の出版社へ持...

投稿

投稿とは 出版社で募集している漫画賞に自分の漫画を応募することです。 投稿する作品は未発表のオリジナル作品に限られます。 地方在住で、直接出版社へ持ち込みができないない方にオススメです。 投稿の場合、同じ作品を同時に違う賞に応募するのは好ま...

1