漫画学校体験談
マキさん 08/09/01はじめまして。マキと申します。昨年、漫画専門学校に通っていました。 会社員なので、夜間か土日で通えるところをピックアップして、何度か体験入学にも行きました。 これから入学を考えている方の参考になれば…と思い、投稿させていただきます。 まず、体験入学や説明会は極力行った方が良いと思います。 理由は… ・入学金などが免除になったり、割引きになったりする学校が多い ・学校によって、教え方が違うので、実際に気になることを聞ける ・どんな作風の先生が教えているのかがわかる …など。 通学の事情から、私は3校に絞って体験入学などに行きましたが、方向性が全く違うようでした。 実際の生徒の作品や授業での課題は、私が行った3校では言わないと出してくれませんでしたが、見たいと言うと、快く見せていただけました。 授業の内容もわかりますし、自分でどういった練習をしたら良いのかという参考にもなると思います。 【ヒューマンアカデミー】 ・時間のない方向け ・漫画を描く手順を一通り教わりたいだけなら良いかも ・練習は自分次第 【東京デザイン専門学校】 ・来校者割引き有 ・漫画の描き方を1から順を追って教えてくれるみたいです ・繰り返しの授業は基本的にはない ・作品製作の時間を多く取っており、自宅では漫画の描けない方にオススメ ・少女漫画家の先生 ・デジタルの授業もある 【東京アニメーター学院】 ・来校者割引き有 ・道具一式(アルタートケース含)配布 ・「漫画は修練」なので繰り返しの授業をやる ・自宅でも描かないとうまくなれないので、自宅課題あり ・漫画家は職人 ・どちらかというと少年誌系の先生 ・全日と夜間ではデジタルの授業もあり ヒューマンアカデミーは、漫画を描く手順を一応知っている私には物足りないだろうと思いました。 東京デザイン専門学校の先生は、少女漫画家の先生で(しかも、先生の単行本を私が持ってる…)、少女漫画好きの私としては惹かれました。ただ、先生ご自身でも、繰り返しの授業がないから、2年続けて同じ講座に入学する生徒さんもいらっしゃる、というお話をしていらっしゃいました。 結局、東京アニメーター学院に入学しました。何より、漫画家は芸術家じゃなくて職人だ、というような意味合いのことを繰り返し仰っていたのに惹かれました。「素早くそれっぽい絵を描く」のが漫画だそうで、そういう目的での技術を教わることが出来、この学院に入学して良かったと思っています。 私は東京アニメーター学院を選びましたが、一通りの描き方を教わりたいだけならヒューマンアカデミー、自宅では漫画を描くことができないなどの事情があるなら東京デザイン専門学校が良いかと思います。 視点を変えるとどちらの専門学校も本当に魅力的で、興味のある方は体験入学だけでも是非行って見ることをおすすめします。 長々と失礼致しました。何かの参考になれば幸いです。
更新:2015年4月10日